2025年2月に完成したシングル。人生にはまるで小説のような味わいを感じる瞬間があります。読み進めるのがつらくなっても、確かにここまでページをめくってきた自分の物語。初の著書『目の見えない精神科医が、見えなくなって分かったこと』を執筆しながら着想した表題局のほか、感謝を込めた全3曲を収録。
収録曲
01. マイノベル
作詞・作曲・編曲:福場将太
たくさん教科書読んで たくさん授業を聞いて
勉強したことが全部 嘘だって知ってた?
さんざん頭を下げて さんざん試験を受けて
手に入れた物が全部 ゴミだって知ってた?
出来損ないの小説みたいな人生 だけれど
何度も読み返してしまう お気に入りのくだりがある
その姿に憧れて その背中を追いかけて
尊敬した人が実は カスだって知ってた?
運命と信じ切って 反対を押し切って
勝ち取った愛が実は クソだって知ってた?
ボツ原稿の小説みたいな人生 だけれど
思わず開いて見てしまう 大好きな挿し絵がある
目指すはそびえ立つ崖の上
届くはせいぜい書棚の上
報われないのは承知の上
輝いてよ マイノベル
専門家の名において エビデンスに基づいて
語られてることが全部 ガセだって知ってた?
困難に立ち向かって 手痛い犠牲払って
頑張った夢が全部 無駄だって知ってた?
オチのつかない小説みたいな人生 だけれど
やっぱり会いたくなってしまう 愛しいキャラたちがいる
求むは栄誉と宝の山
溜まるは疲れと書類の山
このまま終わんのが関の山
輝いてよ マイノベル
心はどこまで飛んでった 向こうの丘まで飛んでった
めくるめく物語を描いて
目指すはそびえ立つ崖の上
届くはせいぜい書棚の上
報われないのは承知の上
輝いてよ マイノベル
求むは栄誉と宝の山
溜まるは疲れと書類の山
このまま終わんのが関の山
輝いてよ マイ マイノベル
たくさん教科書読んで たくさん授業を聞いて
勉強したことが全部 嘘だって知っても
困難に立ち向かって 手痛い犠牲払って
頑張った夢が全部 無駄だって知っても
破り捨てることはできない 大切なページがある
作者も予想できなかった 素敵な伏線がある
Memo : 人生の文脈を読み解くのは難しいですが、散りばめられた布石と登場人物のみなさんにいつも感謝です。大学時代に見た応援団のエールを、ちょいと楽曲に取り入れてみました。
02. 大嫌いなラブソング
作詞・作曲・編曲:福場将太
知ってる? 見つめてること
ねえ知ってる? 大好きなこと
冗談だったのが いつの間にか
本当になってしまった
知ってる? 輝いてるよ
ねえ知ってる? 他にいないよ
どうでもよかったのが いつの間にか
一番になってしまった
本当はあの日だって
それを伝えに行ったのに
偶然通りかかったことにして
なんにも言わずに帰っちゃった
待ってて もう少しだけ
ねえ待ってて あと少しだけ
軽はずみだった言葉たちが
臆病になってしまった
本当はプレゼントだって
自分で買いに行ったのに
偶然手に入ったことにして
無理やり渡して帰っちゃった
知ってる? 見つめてること
ねえ知ってる? 大好きなこと
好みのタイプが いつの間にか
別人になってしまった
大嫌いだったラブソングが
名曲になってしまった
Memo : たまにはピアノ弾き語り。いつか某駅のストリートピアノで演奏してみたいものです。
03. 雪見舞い
作詞・作曲・編曲:福場将太
昔話に花が咲き 気が付けば外は雪景色
名残惜しいけど笑顔で 病室を後にする
電車も少し遅れてて 帰れるかなとか心配して
ダメだったらもう一度 君のとこに戻ろう
何にも変わってないよ 友達は友達
あの頃の僕じゃないけれど
心つながっている つもり
ありがとう ちゃんと伝わってるかな
ありがとう きっと伝わってるよね
そんな幸せな空想も 久しぶりな気がした
何もしない日もあるくせに なかなか会いに行けないね
次の時はもう少し オシャレもしてみるかな
一人の部屋に帰り着き 冷めたシチューを温める
でも今日は溜め息じゃなく 鼻唄がこぼれた
何にも終わってないよ 僕達は僕達
あの頃の君じゃないけれど
心闘っている ずっと
頑張ろう なんて間違ってるかな
頑張ろう やっぱ意地張っていようよ
そんな約束をするがてら 生きていける気もした
手と手をつないでいられなくても 心つながっていようね
ありがとう ちゃんと伝わってるかな
ありがとう きっと伝わってるよね
そんな幸せな空想も 久しぶりな気がした
友達は友達 心をつなごう
Memo : 最後はギター弾き語り。年齢を重ねるほど友達の存在が有難いです。冬をイメージした本作をもって、昨年から続けてきたカップリング曲の春夏秋冬4部作が完結!